記録集

それ以外の場合に表示
お知らせ

2015.04.30

■過去瀬野和広紹介記事一覧

掲載誌名 掲載号 記事
 建築ジャーナル
/企業組合建築ジャーナル
12
2015年
5月号no.1238
「仕事場5」にアトリエの紹介記事が
掲載されています。
p-48~49
素住
/エフジー武蔵
11
 2013年
no.16
「編集部が注目!頼みたい建築家101」に
瀬野が紹介されています。
建築知識
/エクスナレッジ
10
2010年
6月号
 特別付録DVD
「瀬野和広のプレゼン実況中継」
2005年
4月号
「CAD設計図書コンテスト」審査記事
2002年
10月号
「実録!!人気サイトが生まれるまで」
住まいの設計
/扶桑社
8
2009年
8月号
「リフォームが得意な24人の建築家」
2003年
7月号
「建築家ポートレート」
商店建築
/商店建築社
5
2009年
2月号
「患者の心をケアする空間づくり」
和福美
/ニューハウス出版
63
2008年
9月号
特集「土間のある優しい暮らし」
土間についての
解説記事が掲載されています。
p-74
屋根浪漫
/クボタ松下電工外装
株式会社 営業企画部
61
2008年
6月発行
「屋根から地球を考えた」
建築家と造る「家族がもっと元気になれる家」
/講談社+α文庫
8
2007年
初版
 私たちの「元気に暮らせる、気持ちのいい家」の章で
「洞間」中西邸が紹介されています。
月刊東京杉並こうえんじ
/高円寺出版
4
2007年
JULY No.22
「高円寺でいいもの見つけた」no19
活動取材記事
■住む人のための木の家づくり
別冊 プラスワンリビング
プラスワンハウジング
/主婦の友社
2006年
11月発行
「信頼できる建築家やビルダーと建てた家」
宇山邸
モダンリビング
/アシェット婦人画報社
2006年
5月号
No.166
「30代の家づくりコストブック」
3000万円の家を建てるのにかかる費用を、瀬野の監修によって細かなところまで流れを追って分りやすく解説
リフォーム「自分らしい家づくり」123のヒント
/日本実業出版社
5
2006年
初版
リフォーム実例が、巻頭グラビアと解説記事で紹介されています。
川畑邸
家種
/桑原あきら 著
リトルモア刊
3
2005年
初版
設計プラン紹介されています。
スローハウジングで思い通りの家を建てる
/桑原あきら著 草思社
6
2003年
初版
我々の家づくり設計思考とプロフィール等、紹介して頂いています。
くうねるところすむところ
/平安寿子 著 文藝春秋刊
2
2005年
初版
別冊文藝連載小説「くうねるところすむところ」が
単行本になりました。
瀬野が建築家「セーノ氏」として登場しております。
匠百軒ぴあMOOK
/ぴあ刊
2005年   全国の匠65人データーファイル
BRIO/光文社 2005年
4月号
「自然素材に包まれた暮らし方」
初めての家づくりBOOK
/主婦の友社
2004年
 No.30
「親切な建築家シリーズ/紹介記事」
Zen<Go前後
/アイン企画
2004年
プレ創刊号
「匠が語る家づくりのありかた、そしてリフォームの考え方」
ながのリフォームブック
/長野朝日放送刊
45
2004年版  「匠という生き方」
日経安心リフォームガイド
/日本経済新聞社
2004年版 「リフォームで大事なのは家の健康診断」
スローハウジングで
思い通りの家を建てる

/桑原あきら 著 草思社
2004年版 「建築家選びの実践ポイント
/瀬野和広+設計アトリエ」
やっぱり住むならエコ住宅
/中島早苗 著
主婦と生活社
1
2004年版 「中西邸と瀬野和広+設計アトリエ」
GOODS PRESS
/徳間書店
2003年
7月号
「建築リノベーション/住宅リフォーム」
建築家と建てた思いどおりの家
/成美堂出版
2003年
7月号
「建築リノベーション/住宅リフォーム」
日経アーキテクチュア
/日経BP社
2003年
9月1日号
「行列が出来る住宅設計コラム」
2003年
2月17日号
「決して浮き足立ってはいません。」
日経安心リフォームガイド
/日本経済新聞社
2004年度版 「今、求められるリフォームとは」
DAIKEN News
/大建工業(株)
2003年
vol.7
「21世紀はリモデルの時代/リフォームの匠」
ビフォーアフター・ムック
/芸文社
「匠インタビュー/リフォームだからこそ建築家と
一緒に考える…」
プロトハウス
/プロトハウス
2002年
春号vol.1
「ナチュラルテイストの建築家1」
プラスワンリビング
/主婦の友社
2002年
No.20
「家づくり・頼みたいのはこんな建築家」
東北ジャーナル
/東北ジャーナル
1997年
5月号
「プロジェクト最前線・いわきの家設計コンペ連続大賞」
ニューハウス
/ニューハウス出版
2001年
12月号
 この建築家に会いたい!12
2001年
10月号
 心地よい家をつくる50人の建築家たち
Kukan・FP/学研 1989年
別冊No.3
「東京を変える建築家・デザイナー93人」
第三文明
/第三文明社
1997年
2月号
「匠の刻-3」
住まいる
/オーエムシー
2006年
5月号
「匠が提案する環境共生リフォーム」
NewHouse
/ニューハウス出版
2007年
8月号
 p-76に「サーフウス」浦川邸
p-110に瀬野解説記事「心地良い木の家のつくり方」が掲載されています。
Memo
/ワールドフォトプレス
2007年
1月号
「建築家が知ってるとっておきのモノ!」
特集記事にアトリエでいつも用いている道具たちが、 そして瀬野の「おいしいモノ」も紹介されています。
ニューハウス
/ニューハウス出版
2001年
12月号
 この建築家に会いたい!12
2001年
10月号
 心地よい家をつくる50人の建築家たち
Holos
/東京デザイナー学院学友会
9
2008年
9月発行
No.33
「あの先生は今!」

 

 

筒棟庵

2015.04.22

筒棟庵

とうとうあん

三鷹市中原 齊藤さんのすまい
建築面積
138.80㎡(41.98坪)
延床面積
118.41㎡(35.81坪)
竣工年
2015.04
構造規模
在来木造軸組構法
平屋建
施工
リフォームラボ
撮影
吉田誠 ※瀬野和広

自然エネルギー優先活用の家づくり

家づくりは、この場所での世代循環であり、まちを育む原点と捉えたいと考えます。本来の長期優良住宅は、自然環境と社会環境の按配の中で育まれるものであり、気密断熱と機械装置前提の性能評価ではありません。間取りを四季に思い切り解放しながら、気密断熱も無視せず、更に調湿も計り、環境に寄り添いながらも、合理的な設えをあたり前とした家づくりを続けたいと思います。

まちかどまどり

2015.04.16

まちかどまどり

山形市七日町 飯野・長岡さんのすまい
敷地面積
62.50㎡(18.87坪)
建築面積
43.03㎡(12.99坪)
既存延床面積
117.55㎡(35.49坪)
既存竣工年
1974年(築41年)
既存竣工年
2015.04
構造規模
鉄骨ラーメン構造
地上3階建
設計共同
金内勝彦設計工房
施工
升川建設
撮影
長岡信也

「まち育て」な、世代循環の家づくり。

まちかどは、40年の時を刻みながら、このまちこの場所での世代循環を営んできました。表層の老朽化は否めないものの、3層骨太ラーメン鉄骨の屋台骨は全く問題ありません。新しい暮らし向きは、再びこの屋台骨に委ねることになりました。間取りは所謂2世帯分のプログラム。共用土間を介し、親子生活時間帯の按配を計りなながら、縦動線に繋ぎます。まち育ての原点として、世代循環を持続する家づくりです。

まちかどまどり

2015.04.14

まちかどまどり

山形市七日町 飯野・長岡さんのすまい
敷地面積
62.50㎡(18.87坪)
建築面積
43.03㎡(12.99坪)
既存延床面積
117.55㎡(35.49坪)
既存竣工年
1974年(築41年)
既存竣工年
2015.04
構造規模
鉄骨ラーメン構造
地上3階建
設計共同
金内勝彦設計工房
施工
升川建設
撮影
長岡信也

「まち育て」な、世代循環の家づくり。

まちかどは、40年の時を刻みながら、このまちこの場所での世代循環を営んできました。表層の老朽化は否めないものの、3層骨太ラーメン鉄骨の屋台骨は全く問題ありません。新しい暮らし向きは、再びこの屋台骨に委ねることになりました。間取りは所謂2世帯分のプログラム。共用土間を介し、親子生活時間帯の按配を計りなながら、縦動線に繋ぎます。まち育ての原点として、世代循環を持続する家づくりです。