お知らせ
- 2005.01.30
- ●あとりえこども美術館
洞間
アイちゃんの家づくりはちょうど6年前、君はまだ中学生でした。この家づくりが、君の絵心を育む何かの役にたったとしたら、こんなに嬉しいことはありません。美大に進んだアイちゃん目下2年生。本館キュレーター「せののせ」が作品を前に棒立ちです。つまりかなりの感動!彼女が美大生一年のときの作品をお借りしました。
木版画とエッチング(銅版画)です。
ちびっ子画伯諸君!明日のアイちゃん目ざし頑張りましょう。
http://www.senonose.com/?p=791
コメントを投稿する »
はすのねはうす
- 2005.01.15
- 地方住宅

はすのねはうす
嘉穂郡稲築町 野見山さんのすまい
- 敷地面積
- 961.59㎡(290.88坪)
- 建築面積
- 232.00㎡( 70.18坪)
- 延床面積
- 184.22㎡( 55.73坪)
- 竣工年
- 2005.01
- 構造規模
- 在来木造軸組構法
地上2階建 - 施工
- 千葉工務店
- 設計共同
- 設計機構ワークス
- プロデュース
- プロトハウス/04
心地よいノスタルジアを誘う筑豊の地
西妻側に広がる蓮根田、北東側に横たわる段丘土手、庭先の木々や畑と共に、持続的営みが根付く「ね」の家づくりにする為に。 木は木で組む架構体の選択も、この地の気候風土にサスティナビリティの構法解として根付く事を確信したい。
- 2005.01.01
- ●あとりえこども美術館
垣根越しの陽だまりの家
ゆかちゃんの家づくりは約10年前。6歳だった女の子は創造力豊かな高校生になっていました。ゆかちゃんからお父さんへのユーモアに溢れたバースデイカードをお借りしました。お父さん、うらやましい!